東京市史稿 産業篇第21 目次

題目 篇巻頁 年月日 出典
池上幸豊新田開発願提出 産業21-001 1762(宝暦12)年6月7日 新開伝法申立書物留1・川崎市史産業編
神田明神土蔵修復費各町割当 産業21-005 1762(宝暦12)年6月17日 町触,正宝録続
武家所持町並屋敷町人譲受願 産業21-007 1762(宝暦12)年6月18日 重宝録1
附記 不参覲大名献物伺制 産業21-009 1762(宝暦12)年6月19日 浚明院殿御実紀
附記 大坂金奉行遠流 産業21-009 1762(宝暦12)年6月21日 浚明院殿御実紀
公事人贅沢弁当持参戒告 産業21-010 1762(宝暦12)年6月23日 正宝録続
在方普請費用其他限度額令達 産業21-010 1762(宝暦12)年6月25日 御触書天明集成35,徳川十五代史
附記 朝鮮聘使旅館 産業21-011 1762(宝暦12)年6月25日 浚明院殿御実紀,御触書天明集成50
代官等無益参会戒告 産業21-012 1762(宝暦12)年6月27日 牧民金鑑・第1御代官心得方
附記 東海道並木修理令 産業21-012 1762(宝暦12)年6月28日 令条秘録・日本財政経済史料4
池上幸豊新田開発仕法質疑 産業21-013 1762(宝暦12)年6月晦日 新開伝法申立書物留1・川崎市史産業編
池上幸豊新田開発場所提示 産業21-020 1762(宝暦12)年7月3日 新開伝法申立書物留1・川崎市史産業編
がさつ異風ノ寄子取締令 産業21-030 1762(宝暦12)年7月10日 憲教類典3ノ38,浚明院殿御実紀,産業20P344参照
附記 東海道道順先触 産業21-031 1762(宝暦12)年7月22日 御伝馬方旧記12
附記 桃園天皇死去普請鳴物停止 産業21-031 1762(宝暦12)年7月24日 正宝録続,撰要永久録・御触事巻33,浚明院殿御実紀
附記 増上寺開山堂外類焼救助 産業21-032 1762(宝暦12)年7月 御触書天明集成26
附記 日光山採薬 産業21-033 1762(宝暦12)年8月6日 浚明院殿御実紀
附記 大坂金奉行役料足高 産業21-033 1762(宝暦12)年8月11日 向山誠斎・甲辰雑記
諸費節約徴税励行令 産業21-034 1762(宝暦12)年8月29日 牧民金鑑・第5御取箇
湯屋休業令 産業21-035 1762(宝暦12)年9月11日 正宝録続
附記 半田銀山水抜 産業21-035 1762(宝暦12)年9月22日 浚明院殿御実紀
札差名前譲渡 産業21-036 1762(宝暦12)年9月 札差事略28
附記 寺社領朱印地 産業21-036 1762(宝暦12)年9月 御触書天明集成18
附記 旗本処罰 産業21-037 1762(宝暦12)年10月4日 浚明院殿御実紀
池上幸豊新田場廻村見分引請 産業21-038 1762(宝暦12)年10月14日 新開伝法申立書物留1・川崎市史産業編
附記 前大坂町奉行追罰 産業21-041 1762(宝暦12)年10月16日 浚明院殿御実紀
浜殿甘庶根株池上幸豊受取 産業21-042 1762(宝暦12)年10月17日 和製砂糖之儀ニ付諸事留帳巻1・川崎市史産業編
附記 竹千代君ノ竹ノ字禁止 産業21-044 1762(宝暦12)年10月24日 正宝録続,御触書天明集成3,撰要永久録・御触事巻31
他国産石灰売買禁止 産業21-045 1762(宝暦12)年11月朔日 正宝録続,沿革法令諸問屋沿革誌附録巻1,東京諸問屋沿革誌1
附記 御能拝見 産業21-047 1762(宝暦12)年11月8日 正宝録続
切疵金不通用両替屋訴願取下 産業21-048 1762(宝暦12)年11月23日 校註・両替年代記・原編,三井文庫所蔵・切疵金不通用ニ付御願訴状一件
附記 小石川水戸邸火災 産業21-072 1762(宝暦12)年11月27日 浚明院殿御実紀,続談海
附記 銀座年寄 産業21-073 1762(宝暦12)年12月11日 金銀吹替次第・役所向取扱之部
附記 郭内火災 産業21-073 1762(宝暦12)年12月23日 浚明院殿御実紀
町火消出火時詰場答申 産業21-074 1762(宝暦12)年12月 町触,撰要永久録・公用留巻之5
供廻リがさつ振舞取締再令 産業21-076 1762(宝暦12)年12月 憲教類典3ノ37,P30参照
坂本町拝借地請負従来通リ許可 産業21-077 1762(宝暦12)年12月 坂本町旧記・天
鳴海平藏由緒書提出 産業21-079 1762(宝暦12)年 吹塵録・貨幣之部4
家基へ進物西丸進献 産業21-083 1762(宝暦12)年 浚明院殿御実紀
魚問屋諸証文提出 産業21-084 1762(宝暦12)年 魚問屋諸証文・国立史料館蔵
札差仲間月並入用増減申合 産業21-089 1763(宝暦13)年正月 札差事略34
坂本町拝借地上納金割并家主取極 産業21-089 1763(宝暦13)年正月 坂本町旧記地
附記 藤堂家町火消ニ酒支給 産業21-095 1763(宝暦13)年2月2日 町触
附記 山ノ手火災 産業21-095 1763(宝暦13)年2月5日 年代炎上鑑
附記 増上寺修理 産業21-096 1763(宝暦13)年2月16日 浚明院殿御実紀
樽廻船難破一件 産業21-096 1763(宝暦13)年2月 四井屋久兵衞廻船記録・続海事史料叢書第1巻
参考 樽廻船増減帳 産業21-097 1764(宝暦14)年2月 続海事史料叢書第1巻
唐朱墨取計方通達 産業21-111 1763(宝暦13)年2月 御触書天明集成45,産業20P651参照
附記 蘭人入貢 産業21-111 1763(宝暦13)年3月朔日 浚明院殿御実紀
参考 出島蘭人壁書 産業21-112 1763(宝暦13)年 阿蘭陀人日本渡海発端・続海事史料叢書第1巻
参考 渡来蘭人役名 産業21-115 1763(宝暦13)年 阿蘭陀人日本渡海発端・続海事史料叢書第1巻
参考 蘭人献上品及交易国 産業21-119 1728(享保13)年9月 阿蘭陀人日本渡海発端・続海事史料叢書第1巻
蘭船持渡商品 産業21-120 1734(享保19)年8月 阿蘭陀人日本渡海発端・続海事史料叢書第1巻
附記 美濃其他河渠修築査検 産業21-129 1763(宝暦13)年3月4日 浚明院殿御実紀
附記 瀧山町火災 産業21-129 1763(宝暦13)年3月7日 年代炎上鑑
鳴物停止并町-心得通達 産業21-129 1763(宝暦13)年3月16日 正宝録続
農民公事等取扱方代官へ申渡 産業21-131 1763(宝暦13)年3月18日 聞伝叢書・巻8
普請他朝鮮人来朝道筋注意 産業21-133 1763(宝暦13)年3月20日 正宝録続
諸国銅山査検并出銅方努力令 産業21-134 1763(宝暦13)年3月22日 正宝録続,浚明院殿御実紀
参考 全国鉱山ノ統制 産業21-135 1601~1867(江戸時代全期) 江戸期銭貨概要・日本銀行調査局編
伝馬役小宮組合名主預一件 産業21-135 1763(宝暦13)年3月22日 御伝馬方旧記12,御伝馬方旧記13
小普請方修復定式臨時入用支払心得 産業21-141 1763(宝暦13)年3月22日 徳川十五代史,御触書天明集成37
伝馬役大坂送塩硝請取 産業21-143 1763(宝暦13)年3月26日 御伝馬方旧記12
延商米問屋出願札差不可答申 産業21-148 1763(宝暦13)年3月28日 札差事略6,町触
日雇役錢徴収家主出精方申渡 産業21-151 1763(宝暦13)年3月28日 正宝録続
朝鮮人来朝宿-人馬宗家引請 産業21-152 1763(宝暦13)年4月4日 浚明院殿御実紀,御触書天明集成50
御家人風俗取締 産業21-154 1763(宝暦13)年4月5日 浚明院殿御実紀,柳営日次記,御触書天明集成25
札差見廻リ役半年免除 産業21-155 1763(宝暦13)年4月7日 札差事略13
朝鮮使節賜銀吹直 産業21-156 1763(宝暦13)年4月10日 金銀吹替次第・吹方之部
銀貨改鋳浮説否定 産業21-157 1763(宝暦13)年4月10日 正宝録続,御触書天明集成50
牛馬車往来支障厳禁 産業21-158 1763(宝暦13)年4月25日 正宝録続,柳営日次記,町触,浚明院殿御実紀
品川歩行新宿加宿書上 産業21-160 1763(宝暦13)年4月 加宿之御尋書本控・品川町史上
附記 朝鮮人来朝延期 産業21-163 1763(宝暦13)年4月 御触書天明集成50
神田明神祭礼具修復料拝借願 産業21-163 1763(宝暦13)年5月2日 正宝録続,御触書天明集成26
附記 上野霊屋修理 産業21-168 1763(宝暦13)年5月3日 景漸日記
南伝馬町詫入一札提出 産業21-169 1763(宝暦13)年5月11日 御伝馬方旧記12
諸侯儲籾売払令 産業21-170 1763(宝暦13)年5月16日 浚明院殿御実紀,御触書天明集成45
附記 泉涌寺祠堂金貸付済 産業21-170 1763(宝暦13)年6月5日 御触帳・大阪市史第3,産業19P624参考
名主支配町譲例書上 産業21-171 1763(宝暦13)年6月18日 重宝録17
附記 田村玄雄 産業21-172 1763(宝暦13)年6月24日 浚明院殿御実紀,徳川十五代史
池上幸豊新田開発地廻村仕法願 産業21-172 1763(宝暦13)年6月 新開伝法申立書物留1・川崎市史産業編
附記 上野下野陸奥人参査検 産業21-176 1763(宝暦13)年7月29日 浚明院殿御実紀
十組太物仲間掟作成 産業21-176 1763(宝暦13)年7月 十組仲間控・京都大丸文庫所蔵
武家家来質置主証人不正品ノ節江戸払 産業21-185 1763(宝暦13)年7月 御触書天明集成48
附記 田安郡奉行処罰 産業21-185 1763(宝暦13)年8月2日 柳営日次記,浚明院殿御実紀
唐銀糺吹令 産業21-186 1763(宝暦13)年8月9日 金銀吹替次第・吹方之部
土地交換ニ付店借人ヘ合力金 産業21-193 1763(宝暦13)年8月17日 大村家文書・永代記録帳
広東人参市中売買禁止 産業21-196 1763(宝暦13)年8月21日 浚明院殿御実紀,正宝録続,牧民金鑑・第17,徳川禁令考・前集第6,産業31P924参照
附記 伊奈忠宥勘定吟味役兼帯 産業21-197 1763(宝暦13)年8月21日 浚明院殿御実紀
附記 武家処罰 産業21-197 1763(宝暦13)年8月23日 浚明院殿御実紀
肴問屋法式帳追加 産業21-198 1763(宝暦13)年8月 四組法式帳・祭魚洞文庫水産史料,産業20P151参照
扶持米受取手違納宿詫証文 産業21-205 1763(宝暦13)年8月 札差事略31
附記 諸向分限帳懸ヘ提出書類 産業21-206 1763(宝暦13)年8月 徳川十五代史
附記 寺社修復出願者 産業21-207 1763(宝暦13)年8月 御触書天明集成26
将軍家宮参リ市中湯屋休業令 産業21-207 1763(宝暦13)年9月朔日 撰要永久録・御触事33,正宝録続
朝鮮人来朝ニ付年番名主申合 産業21-208 1763(宝暦13)年9月2日 町触
常是預り銀冥加金書上 産業21-210 1763(宝暦13)年9月3日 金銀吹替次第・役所向取扱之部
附記 霊牌改鋳工人褒賞 産業21-211 1763(宝暦13)年9月12日 浚明院殿御実紀
附記 法楽能 産業21-212 1763(宝暦13)年9月22日 撰要永久録・御触事33,正宝録続
修復費五十両以下目付見分不要 産業21-213 1763(宝暦13)年9月 御触書天明集成37
白木屋家屋敷購入 産業21-214 1763(宝暦13)年9月 西河岸町沽券証文写・東京大学経済学部所蔵白木屋文書
附記 農民質入裁決 産業21-222 1763(宝暦13)年9月 御触書天明集成48
附記 京都大仏殿修復勧化 産業21-222 1763(宝暦13)年9月 御触書天明集成26
附記 琉球中山王献上品 産業21-223 1763(宝暦13)年10月4日 浚明院殿御実紀
朝鮮人参座設置 産業21-223 1763(宝暦13)年10月8日 撰要永久録・御触事33,正宝録続,柳営日次記,御触書天明集成46
朝鮮人来朝ノ為華美衣裳新調禁止 産業21-226 1763(宝暦13)年10月8日 町触
附記 名主支配譲 産業21-227 1763(宝暦13)年10月20日 重宝録17
朝鮮使ヘ下賜銀包立 産業21-227 1763(宝暦13)年10月晦日 金銀吹替次第・吹方之部
寺社ニ朱印下付 産業21-243 1763(宝暦13)年10月 御触書天明集成18,徳川十五代史
諸役所入用高減少方努力令 産業21-245 1763(宝暦13)年10月 御触書天明集成22
附記 御即位諸大名献上物 産業21-245 1763(宝暦13)年10月 浚明院殿御実紀
附記 大名婚礼衣裳代金 産業21-246 1763(宝暦13)年11月6日 三井文庫所藏・松平大隅守婚礼御用呉服代金請取手形,三井文庫所藏・請取申手形之事
朝鮮使節宿舎近辺防火大名指定 産業21-248 1763(宝暦13)年11月13日 御触書天明集成50
家守襲名披露 産業21-249 1763(宝暦13)年11月16日 大村家文書・永代記録帳
町火消定火消規則遵守令 産業21-251 1763(宝暦13)年11月25日 正宝録続,浚明院殿御実紀
鷹場近辺飼犬禁止 産業21-253 1763(宝暦13)年11月26日 正宝録続,牧民金鑑第17,浚明院殿御実紀
附記 浅草辺盗賊警戒 産業21-255 1763(宝暦13)年11月26日 浚明院殿御実紀
朝鮮使来聘町方遵守規則町触 産業21-255 1763(宝暦13)年11月 正宝録続
附記 名主相続例調 産業21-264 1763(宝暦13)年12月8日 重宝録17,P227参照
朝鮮使節宿舎近辺出火駆付令 産業21-265 1763(宝暦13)年12月18日 町触
不法蔵宿内済後一札証文提出 産業21-267 1763(宝暦13)年12月20日 札差事略31
錢払底ニ付〆売囲錢禁止 産業21-268 1763(宝暦13)年12月27日 正宝録続
江戸町人大坂川敷新開願 産業21-268 1763(宝暦13)年12月 新開伝法申立書物留4・川崎市史産業編
魚問屋諸証文提出 産業21-270 1763(宝暦13)年 魚問屋諸証文・国立史料館蔵
飛脚島屋仙台出店 産業21-272 1763(宝暦13)年 島屋佐右衞門家声録・近世交通史料集飛脚関係史料
毎月十両分朝鮮人参町方渡 産業21-273 1764(宝暦14)年正月朔日 正宝録続
三伝馬町拝借金延納許可 産業21-274 1764(宝暦14)年正月10日 御伝馬方旧記13
江戸町人大坂帳合金延売買会所設立 産業21-277 1764(宝暦14)年1月14日 大阪編年史
鷹場近辺犬捕獲令 産業21-279 1764(宝暦14)年正月18日 正宝録続,牧民金鑑第17
札差藏米渡売買人請合連印 産業21-280 1764(宝暦14)年正月 札差事略27
水油仕入問屋譲渡出願 産業21-282 1764(宝暦14)年正月 諸問屋再興調4
幕府諸入用減少方精励令 産業21-283 1764(宝暦14)年正月 御触書天明集成22
附記 朝鮮使来聘ニ付注意 産業21-284 1764(宝暦14)年正月 御触書天明集成50
鷹場隔地犬捕獲打殺禁止 産業21-285 1764(宝暦14)年2月4日 正宝録続,浚明院殿御実紀
寺社奉行等処罰 産業21-286 1764(宝暦14)年2月4日 浚明院殿御実紀
朝鮮使通行時町人華美衣裳着用禁止 産業21-287 1764(宝暦14)年2月6日 町触
船大工火焚特別許可 産業21-287 1764(宝暦14)年2月9日 正宝録続,正宝事録,産業17P436参照
諸大名貯籾売払許可 産業21-292 1764(宝暦14)年2月10日 浚明院殿御実紀,御触書天明集成45
朝鮮使節着府ニ付町触 産業21-292 1764(宝暦14)年2月14日 町触,正宝録続
附記 図書集成舶載 産業21-294 1764(宝暦14)年2月14日 浚明院殿御実紀,増訂武江年表
附記 火浣布 産業21-295 1764(宝暦14)年2月中旬 増訂武江年表,武江年表補正略
神田日本橋火災 産業21-296 1764(宝暦14)年2月20日 浚明院殿御実紀,続談海,明和録,大村家文書・永代記録帳1,校註・両替年代記・原編,町触
附記 勘定吟味役京坂巡視 産業21-300 1764(宝暦14)年2月25日 浚明院殿御実紀
将軍朝鮮使節引見并賜暇 産業21-300 1764(宝暦14)年2月27日 浚明院殿御実紀,御触書天明集成50
朝鮮使節来聘障害ノ有無雛問屋答申 産業21-304 1764(宝暦14)年2月27日 宝暦9年・十軒店雛仲間公用帳・日本雛祭考
江戸三井一丁目店再建願 産業21-305 1764(宝暦14)年2月 三井文庫所蔵・一丁目店類燒普請ニ付願
樽廻船下リ酒積荷年間順調方出願 産業21-306 1764(宝暦14)年2月 四井屋久兵衛廻船記録・続海事史料叢書1
附記 蘭人貢献并賜暇 産業21-308 1764(宝暦14)年3月9日 浚明院殿御実紀
附記 朝鮮副使乗船自焼 産業21-308 1764(宝暦14)年3月9日 浚明院殿御実紀
自身番令 産業21-309 1764(宝暦14)年3月10日 正宝録続
長崎貿易煎海鼠等浦-増産令 産業21-310 1764(宝暦14)年3月13日 正宝録続,憲教類典5ノ6,浚明院殿御実紀
往還ヘ焼土持出禁止 産業21-313 1764(宝暦14)年3月19日 正宝録続
附記 役所経費節減令 産業21-313 1764(宝暦14)年3月 御触書天明集成22
宿継御状箱証文日違当番勤務 産業21-314 1764(宝暦14)年4月2日 撰要永久録・御用留巻之8
伝馬町御用以外人馬不勤答申 産業21-315 1764(宝暦14)年4月3日 御伝馬方旧記12
日用札役錢徴集洩取立令 産業21-318 1764(宝暦14)年4月7日 正宝録続
附記 巣鷹捉捕呈上制 産業21-320 1764(宝暦14)年4月7日 浚明院殿御実紀,御触書天明集成20
附記 朝鮮使殺害事件 産業21-321 1764(宝暦14)年4月18日 浚明院殿御実紀
唐銀吹方銀座へ申付ニ常是異議申立 産業21-322 1764(宝暦14)年4月24日 金銀吹替次第・吹方之部
大島島民困窮ニ付米金支給許可 産業21-329 1764(宝暦14)年4月 天明9年・大島差出帳・伊豆大島志考
附記 大坂買米貸付金 産業21-330 1764(宝暦14)年4月 三井文庫所蔵・大坂御役所へ差出候書付写
天草運上請負者入札并改鋳浮説取締 産業21-333 1764(宝暦14)年5月13日 正宝録続
常是拝領屋敷書上 産業21-334 1764(宝暦14)年5月13日 金銀吹替次第・役所向取扱之部
不正旗本処罰 産業21-337 1764(宝暦14)年5月26日 浚明院殿御実紀
両替商瑕金通用ニ付答申 産業21-338 1764(宝暦14)年5月 校註・両替年代記・原編
江戸表酒荷物請取方口上書提出 産業21-340 1764(宝暦14)年5月 四井屋久兵衛廻船記録・続海事史料叢書1
琉球人へ贈遣銀子銀座吹直 産業21-357 1764(宝暦14)年5月 御触書天明集成50
附記 羽州銅山 産業21-358 1764(宝暦14)年5月 御触書天明集成44
絵本江戸土産刊行 産業21-359 1751~1764(宝暦年間)年 増訂武江年表,平凡社・太人名事典,(図)P360~431 絵本江戸土産(西村重長筆・浮世絵)
附記 鉄製稻こぎ 産業21-432 1751~1764(宝暦年間)年 増訂武江年表
明和ト改元布告 産業21-432 1764(宝暦14)年6月2日 浚明院殿御実紀,撰要永久録・御触事巻31
唐人参値上町触 産業21-433 1764(明和元)年6月3日 正宝録続,浚明院殿御実紀,御触書天明集成45
朝鮮種人参受取名主印鑑提出令 産業21-434 1764(天明元)年6月11日 正宝録続
酒株差配不許可歎願 産業21-435 1764(明和元)年6月15日 四井屋久兵衛廻船記録・続海事史料叢書1,西宮市史第5巻
城中諸役宿直酒食禁制 産業21-440 1764(明和元)年6月24日 浚明院殿御実紀,御触書天明集成23
朝鮮人応対模様町方板行禁止 産業21-442 1764(明和元)年6月29日 正宝録続
朝鮮人参地方販売許可 産業21-443 1764(明和元)年6月29日 正宝録続,P473参照
地境田畑等論所地改差遣方減少令 産業21-445 1764(明和元)年6月 御触書天明集成49
和蘭銀銭位極常是拒絶 産業21-446 1764(明和元)年7月4日 金銀吹替次第・吹方之部
附記 常是改印判提出 産業21-450 1764(明和元)年7月23日 金銀吹替次第・包方之部
三宿食売女増員許可 産業21-453 1764(明和元)年8月7日 品川宿食売増人御免一件之書留・品川町史中巻,地誌御調書上・品川町史中巻,御触書天明集成33、荷物貫目改所一件坤・日本財政経済史料8
江戸二十里四方御林伐払願無用令 産業21-461 1764(明和元)年8月11日 御書付留,御触書天明集成51
三伝馬町拝領屋敷年番勤方旧制復帰 産業21-462 1764(明和元)年8月13日 御伝馬方旧記13
附記 西丸下火災 産業21-464 1764(明和元)年8月28日 続談海,浚明院殿御実紀
江戸商人大坂生魚乾物問屋株出願 産業21-463 1764(明和元)年8月 大坂肥物商組合一斑・大阪編年史
附記 日光焼失救済 産業21-465 1764(明和元)年8月 御触書天明集成38
附記 切手米蔵出出入裁許 産業21-466 1764(宝暦14)年8月 御触書天明集成49
附記 琉球使節出火立退所 産業21-467 1764(明和元)年8月 御触書天明集成50
附記 中川番 産業21-467 1764(明和元)年9月18日 浚明院殿御実紀
北町奉行等処罰 産業21-467 1764(明和元)年9月19日 徳川十五代史,浚明院殿御実紀,明和録,明和元録同
附記 道中奉行支配増加 産業21-471 1764(明和元)年9月 御触書天明集成33
定火消がさつ振舞禁止 産業21-472 1764(明和元)年10月8日 明和元録,浚明院殿御実紀
朝鮮種人参関八州等下売許可 産業21-474 1764(明和元)年10月16日 正宝録続,P443参照
附記 佐渡奉行ニ申渡 産業21-475 1764(明和元)年10月 御触書天明集成44
琉球使節到着時町-申合 産業21-476 1764(明和元)年11月朔日 正宝録続
取退無尽禁止 産業21-477 1764(明和元)年11月3日 正宝録続,明和録,浚明院殿御実紀
附記 町年寄奈良屋隠居 産業21-478 1764(明和元)年11月4日 正宝録続
定火消同様町火消がさつ振舞禁止 産業21-479 1764(明和元)年11月8日 正宝録続,P506参照
附記 琉球使節 産業21-481 1764(明和元)年11月9日 正宝録続,徳川十五代史,御触書天明集成50
常是琉球使節下賜銀箱詰封印 産業21-484 1764(明和元)年11月12日 金銀吹替次第・吹方之部
附記 三十三間堂再建 産業21-499 1764(明和元)年11月15日 天保6年三十三間堂建継修復書留,侯爵浅野家回答,明和8卯年ヨリ文化2丑年至三十三間堂一件並相撲願書類,増訂武江年表,重宝録14
附記 天文方差控 産業21-503 1764(明和元)年11月17日 徳川十五代史,浚明院殿御実紀
永代仮橋橋錢徴収許可 産業21-503 1764(明和元)年11月22日 明和元申年ヨリ文化5年辰年ニ至永代渡船
定火消不埒者取締再令 産業21-506 1764(明和元)年11月23日 正宝録続,P472,P479参照
琉球使節通行町-営業心得等申渡 産業21-507 1764(明和元)年11月28日 正宝録続
入墨消者入墨ノ上江戸払 産業21-511 1764(明和元)年11月 御触書天明集成48
下野常陸無持主土地江戸町人ヘ下賜令 産業21-511 1764(明和元)年12月7日 正宝録続,御触書天明集成35
供廻リがさつ振舞禁止 産業21-513 1764(明和元)年12月8日 浚明院殿御実紀,明和元録
附記 怪敷者逮捕令 産業21-514 1764(明和元)年12月9日 明和録,編年史料,御触書天明集成36
附記 鳴物普請停止 産業21-516 1764(明和元)年12月23日 町触
両替商伊豆蔵再開店 産業21-516 1764(明和元)年閏12月3日 校註・両替年代記・原編
銭高値ニ付売溜銭囲置禁止 産業21-517 1764(明和元)年閏12月7日 正宝録続,竹越与三郎日本経済史,P641参照
城近辺町火消へ竜吐水支給 産業21-521 1764(明和元)年閏12月25日 撰要永久録・公用留巻之5,増訂武江年表
青蓮院貸付金返済方触流依頼 産業21-523 1764(明和元)年閏12月26日 宝暦明和撰要集5
朝鮮種人参下売者指定 産業21-525 1764(明和元)年閏12月27日 正宝録続,撰要永久録・御触事巻31,浚明院殿御実紀
商人売溜錢売払再令 産業21-532 1764(明和元)年閏12月29日 正宝録続,P517参照
町地拝領定浚請負 産業21-532 1764(明和元)年閏12月 府内備考
附記 万石以下組合辻番勤方 産業21-534 1764(明和元)年閏12月 御触書天明集成47
附記 秩父騒動 産業21-535 1764(明和元)年閏12月 徳川十五代史,浚明院殿御実紀
魚問屋諸証文提出 産業21-535 1764(明和元)年 魚問屋諸証文・国立史料館蔵実紀
常是大坂金藏取下銀到着高書上 産業21-539 1764(明和元)年 金銀吹替次第・諸御役所之部
札差大口屋欠落 産業21-544 1765(明和2)年正月2日 札差事略28
江戸橋広小路辻番請負人由緒書提出 産業21-545 1765(明和2)年正月13日 江戸橋広小路最寄旧記秋
附記 水戸家火災救済 産業21-548 1765(明和2)年正月21日 浚明院殿御実紀
附記 長崎奉行 産業21-548 1765(明和2)年正月26日 浚明院殿御実紀
日光法事派遣者奉公人給金据置令 産業21-549 1765(明和2)年正月28日 正宝録続
附記 道奉行 産業21-551 1765(明和2)年正月28日 正宝録続
札差天王町組大寄合入用書上 産業21-551 1765(明和2)年正月晦日 札差事略34
高野聖名目貸付金特別取扱 産業21-558 1765(明和2)年正月 御触書天明集成49,御触書天明集成27,P561参照
札差天王町組諸帳面目録書出 産業21-559 1765(明和2)年2月朔日 札差事略34
高野聖大徳院拝借金取立依頼 産業21-562 1765(明和2)年2月5日 宝暦明和撰要集5
日雇札役銭徴収励行令 産業21-564 1765(明和2)年2月8日 正宝録続
附記 小石川火災 産業21-565 1765(明和2)年2月11日 年代災上鑑,浚明院殿御実紀
附記 勘定奉行交替 産業21-565 1765(明和2)年2月15日 浚明院殿御実紀,徳川十五代史
城濠浚渫 産業21-566 1765(明和2)年2月18日 浚明院殿御実紀,明和二録
青蓮院貸付金借受者請書提出 産業21-567 1765(明和2)年2月18日 宝暦明和撰要集5,P523参照
道中雇人足不法取締令 産業21-573 1765(明和2)年2月19日 正宝録続,P574参照
附記 暦法修補 産業21-574 1765(明和2)年2月22日 浚明院殿御実紀
道中往来雇人足等不法禁止再令 産業21-574 1765(明和2)年2月27日 正宝録続
附記 市中鳴物停止 産業21-576 1765(明和2)年2月27日 浚明院殿御実紀
附記 蘭人入貢并賜暇 産業21-576 1765(明和2)年3月朔日 浚明院殿御実紀
日光法事ニ付諸品高値禁止令 産業21-576 1765(明和2)年3月5日 正宝録続
城濠浚土利用築填希望者願出令 産業21-577 1765(明和2)年3月8日 正宝録続,産業21P612参照
附記 薄給旗本処罰 産業21-580 1765(明和2)年3月13日 浚明院殿御実紀
勝手方公事方勘定奉行権限区分 産業21-580 1765(明和2)年3月19日 甲辰雑記4・日本財政経済史料4,御触書天明集成23
勘定奉行重職所以通達 産業21-583 1765(明和2)年3月 御触書天明集成23,産業18P313参照
附記 札差棄捐米入札 産業21-584 1765(明和2)年4月2日 札差事略13
附記 日光法事中警火令 産業21-584 1765(明和2)年4月5日 正宝録続
堀浚ニ付諸船乗入禁止区域町触 産業21-585 1765(明和2)年4月23日 正宝録続
札差仲間条目帳確認 産業21-586 1765(明和2)年4月 札差事略22,札差事略23
堀浚日雇稼取締 産業21-597 1765(明和2)年5月7日 正宝録続
附記 医学館敷地 産業21-600 1765(明和2)年5月13日 浚明院殿御実紀,屋鋪渡預絵図証文,屋敷書抜,P724参照
年貢米納冗費節約令 産業21-602 1765(明和2)年5月23日 甲辰雑記5・日本財政経済史料1,御触書天明集成23
奥向者訴願請託禁止再令 産業21-603 1765(明和2)年5月24日 浚明院殿御実紀,明和二録
銀座常是上納銀入目書上 産業21-604 1765(明和2)年5月29日 金銀吹替次第・包方之部
附記 佐竹義忠出仕停止 産業21-605 1765(明和2)年5月29日 浚明院殿御実紀
伝馬役塩硝大坂輸送 産業21-606 1765(明和2)年5月 御伝馬方旧記12
附記 札差計分伺 産業21-611 1765(明和2)年6月21日 札差事略13
霊岸橋際其他築填 産業21-612 1765(明和2)年6月晦日 屋鋪渡預絵図証文,屋敷書抜,御府内往還其外沿革図書,親子草,増訂武江年表
参考 平井新田築立 産業21-616 1765(明和2)年6月17日 新編武蔵風土記稿,増訂武江年表
附記 朝鮮使節来朝宥免 産業21-617 1765(明和2)年6月30日 浚明院殿御実紀
札差下代不礼取締 産業21-618 1765(明和2)年6月 札差事略13
土置場支障免除願 産業21-618 1765(明和2)年6月 江戸橋広小路最寄旧記夏
附記 代官所高割 産業21-620 1765(明和2)年6月 御触書天明集成34,浚明院殿御実紀
附記 贋金受取弁解 産業21-621 1765(明和2)年6月 依田豊前守覚帳
新暦調所設置 産業21-623 1765(明和2)年7月3日 屋敷書抜,御府内往還其外沿革図書,明和元録,天文方代-記
附記 本草綱目考異 産業21-624 1765(明和2)年7月3日 浚明院殿御実紀
附記 旗本処罰 産業21-625 1765(明和2)年7月11日 浚明院殿御実紀
常是家督相続時献上物書上 産業21-625 1765(明和2)年7月13日 金銀吹替次第・家督之部
輸出海産俵物増産奨励 産業21-627 1765(明和2)年7月20日 正宝録続,憲教類典5ノ6,浚明院殿御実紀
代参者諸駅使役人夫増員許可 産業21-629 1765(明和2)年7月22日 浚明院殿御実紀
常是五匁銀極印打請書提出 産業21-629 1765(明和2)年7月25日 金銀吹替次第・吹方之部,(図)P639吹立銀絵形
附記 関東筋川普請国役金 産業21-641 1765(明和2)年7月 公儀御触書・日本財政経済史料9
鋳銭吹立町触 産業21-642 1765(明和2)年8月2日 正宝録続,増訂武江年表,貨幣秘録,産業22P359・P463参照
参考 鋳銭定座制 産業21-643 1765(明和2)年 江戸期銭貨概要・日本銀行調査局刊
参考 銭貨鋳造制度 産業21-644 江戸期銭貨概要・日本銀行調査局刊,竹越与三郎・日本経済史
藏屋敷米切手流通徹底令 産業21-651 1765(明和2)年8月8日 正宝録続,浚明院殿御実紀
附記 与力同心填補制 産業21-653 1765(明和2)年8月9日 浚明院殿御実紀
常是五匁銀包方請書提出 産業21-653 1765(明和2)年8月晦日 金銀吹替次第・吹方之部
長崎派遣勘定方慎重執務令 産業21-661 1765(明和2)年8月 御勘定御普請役長崎出帳其外之留・日本財政経済史料8
附記 代官所見取場検見 産業21-664 1765(明和2)年8月 牧民金鑑8・日本財政経済史料5
新鋳五匁銀通用令 産業21-665 1765(明和2)年9月3日 正宝録続,浚明院殿御実紀,明和録,貨幣秘録,大日本貨幣史,江戸期銭貨概要
小野組仲間船分散銀積定法 産業21-668 1765(明和2)年9月9日 万歳帳・小野組の研究第1巻
御用達町人町屋敷下賜制 産業21-669 1765(明和2)年9月11日 浚明院殿御実紀,御触書天明集成47,庚子雑記1・日本財政経済史料8
常是五匁銀極印打開始 産業21-671 1765(明和2)年9月12日 金銀吹替次第・吹方之部
神田明神祭礼町-心得方通達 産業21-672 1765(明和2)年9月14日 正宝録続
附記 神田明神祭礼延期 産業21-674 1765(明和2)年9月14日 正宝録続
白木屋婚礼江戸店祝品贈呈 産業21-675 1765(明和2)年9月22日 古今記録帳1
五匁銀見本常是ヘ引換許可 産業21-683 1765(明和2)年9月25日 金銀吹替次第吹方之部
元呉服師拝領屋敷所有者書上 産業21-684 1765(明和2)年9月 坂本町旧記人
附記 城溝浚利助役行賞 産業21-693 1765(明和2)年10月1日 浚明院殿御実紀
常是五匁銀取交包方答申 産業21-694 1765(明和2)年10月5日 金銀吹替次第・吹方之部
清水家年貢銀・大坂金蔵納包改 産業21-698 1765(明和2)年10月6日 金銀吹替次第・諸御役所之部
常是通用丁銀等極印打困難答申 産業21-701 1765(明和2)年10月7日 金銀吹替次第・吹方之部
常是上納銀入目開始期答申 産業21-704 1765(明和2)年10月10日 金銀吹替次第・包方之部
堀浚後塵芥掃捨禁止 産業21-706 1765(明和2)年10月11日 正宝録続
町奉行所関係名乗不法者届出制 産業21-706 1765(明和2)年10月23日 正宝録続
霊運院貸付金 産業21-709 1765(明和2)年10月26日 正宝録続,宝暦明和撰要集5
五匁銀吹方仕建算用帳ニ付常是上申 産業21-714 1765(明和2)年10月28日 金銀吹替次第・吹方之部
鐘役銭滞納禁止 産業21-720 1765(明和2)年11月3日 正宝録続
附記 田村元雄 産業21-721 1765(明和2)年11月13日 浚明院殿御実紀
附記 大坂町奉行免職 産業21-721 1765(明和2)年11月19日 浚明院殿御実紀
白木屋反物騙一件出訴 産業21-722 1765(明和2)年11月21日 永代記録帳1
附記 御材木石納払 産業21-723 1765(明和2)年11月 御触書天明集成23
附記 医学館開講 産業21-724 1765(明和2)年12月4日 浚明院殿御実紀,正宝録続,日本洋学編年史
附記 火災 産業21-726 1765(明和2)年12月4日 増訂武江年表
参考 白木屋脇屋文左衛門宅類焼 産業21-726 1765(明和2)年12月4日 古今記録帳1
常是五匁銀包極高書上 産業21-728 1765(明和2)年12月8日 金銀吹替次第・吹方之部
名主年頭御礼慣例答申 産業21-730 1765(明和2)年12月9日 類集撰要巻之五,佃島起縁誌・雑の部
試製砂糖献上 産業21-732 1765(明和2)年12月12日 和製砂糖之儀ニ付諸事留帳巻1・川崎市史産業編
附記 火災 産業21-734 1765(明和2)年12月12日 浚明院殿御実紀
附記 札差名前譲替 産業21-734 1765(明和2)年12月18日 札差事略28
瞽者ノ高利貸厳禁 産業21-737 1765(明和2)年12月22日 正宝録続,浚明院殿御実紀
寺院修復用名目金町年寄預 産業21-739 1765(明和2)年12月28日 戊申雑綴上・日本財政経済史料2
宗家ヘ朝鮮使節費用増額支給 産業21-742 1765(明和2)年12月 御触書天明集成50
租米納入及ビ買米納ニ付通達 産業21-743 1765(明和2)年12月 聞伝叢書8・日本財政経済史料8
大坂金藏ヨリ取下銀到着高 産業21-745 1765(明和2)年 金銀吹替次第・諸御役所之部
駿府蓄金并二条城内御用金 産業21-747 1765(明和2)年 戊申雑綴上・日本財政経済史料1
宇治平等院寄附講銀貸付 産業21-749 1766(明和3)年正月9日 正宝録続,宝暦明和撰要集5
長崎湊土砂浚渫石銭徴集 産業21-751 1766(明和3)年正月9日 正宝録続,長崎実録1・日本財政経済史料1,浚明院殿御実紀
附記 助郷一揆 産業21-754 1766(明和3)年2月13日 浚明院殿御実紀
附記 甲斐治河助役 産業21-754 1766(明和3)年2月21日 浚明院殿御実紀
諸手伝普請場物価及銭相場高値厳禁 産業21-755 1766(明和3)年2月23日 正宝録続,憲教類典5ノ4,浚明院殿御実紀
日雇札役銭徴収年番申合 産業21-756 1766(明和3)年2月24日 正宝録続
日本橋辺火災 産業21-759 1766(明和3)年2月29日 増訂武江年表,年代炎上鑑,古今記録帳1
川普請無益費用省略令 産業21-760 1766(明和3)年2月 御触書天明集成35
附記 札差玉入ニ付申渡 産業21-763 1766(明和3)年2月 札差事略13
附記 勘定奉行役料 産業21-764 1766(明和3)年2月 御触書天明集成38
附記 新暦調 産業21-765 1766(明和3)年2月 御触書天明集成38
伝馬役当番交替訴出 産業21-766 1766(明和3)年3月朔日 御伝馬方旧記13
附記 大坂町奉行等赴任 産業21-767 1766(明和3)年3月朔日 浚明院殿御実紀
附記 蘭人入貢并賜暇 産業21-767 1766(明和3)年3月朔日 浚明院殿御実紀
漂着唐船処置令 産業21-768 1766(明和3)年3月7日 正宝録続,御触書天明集成45,浚明院殿御実紀
霊雲院貸付金町奉行ヘ届出制 産業21-769 1766(明和3)年3月9日 正宝録続

ページの先頭へ戻る

東京都公文書館 Tokyo Metropolitan Archives
〒185-0024 東京都国分寺市泉町2-2-21
Copyright© Tokyo Metropolitan Archives. All rights reserved.