東京市史稿 市街篇第50 目次

題目 篇巻頁 年月日 出典
東京府開庁 市街50-0001 1868(慶応4)年8月17日 府治類纂,東京府日誌,東京府史料,順立帳,武江年表,図版(東京府庁ノ図)
参考 府県施政順序 市街50-0013 1869(明治2)年2月5日 法令全書
附記 府知事直達書 市街50-0017 1868(慶応4)年8月21日 東京府日誌,図版(初代東京府知事烏丸光徳肖像)
附記 改正掛名主 市街50-0018 1868(慶応4)年7月11日 順立帳
附記 町名橋名木札 市街50-0019 1868(慶応4)年8月20日 東京府日誌
武家屋敷処分方指令 市街50-0020 1868(慶応4)年8月19日 大政類典,市街49P953参照
艦船品川海脱去 市街50-0020 1868(慶応4)年8月19日 復古記
旗下帰順者禄制 市街50-0021 1868(慶応4)年8月22日 復古記,太政官布告留,御沙汰書
附記 築地海軍所 市街50-0026 1868(慶応4)年8月25日 復古記所収静岡藩記
府内取締 市街50-0026 1868(慶応4)年8月21日 東京府日誌,市中取締沿革,町触帳,府治類纂,改正筋書留,東京府開書,御廻シ溜
参考 旧旗下兵採用 市街50-0043 1868(明治元)年9月10日 市中取締沿革
別手組設置 市街50-0049 1868(慶応4)年8月 達掛合留,外務省御用留
府下富商ヨリ募借 市街50-0057 1868(慶応4)年8月26日 出納寮書類,大蔵省沿革志
附記 廻船問屋廻漕方ヘ附属 市街50-0060 1868(慶応4)年8月 順立帳,府治類纂
附記 養生所及医学館附町屋敷地代調 市街50-0062 1868(慶応4)年8月 明治2年ノ22順立帳
附記 武家名目船其他取締 市街50-0067 1868(慶応4)年8月晦日 明治元年東京府達類
附記 世ニ行ハル-モノ 市街50-0067 1868(慶応4)年8月 武江年表
附記 市中芸妓等人員調 市街50-0068 1868(慶応4)年8月 順立帳
改元 市街50-0069 1868(明治元)年9月8日 太政官日誌,太政官御布告留
附記 天長節 市街50-0072 1868(明治元)年9月22日 復古記
附記 鎮将府昌平校及ヒ医学所管轄 市街50-0073 1868(明治元)年9月 明治元年東京府布達類
附記 税金冥加金調査 市街50-0073 1868(明治元)年9月8日 慶応4年辰9月御廻シ留
町年寄廃止 市街50-0078 1868(明治元)年9月14日 (戊辰年中)御達留,因革史料,順立帳
附記 肴役所青物役所廃止 市街50-0081 1868(明治元)年9月 武江年表
附記 駅村ニ探偵者ヲ置ク 市街50-0081 1868(明治元)年9月 大蔵省沿革志
商法知司事ニ豪商任命 市街50-0082 1868(明治元)年9月12日 府史提要,大蔵省沿革志,戊辰年中御達留
附記 商法局設置 市街50-0084 1868(明治元)年9月26日 府史提要,大蔵省沿革志
附記 会計局東京府管理事務分掌 市街50-0087 1868(明治元)年9月18日 大蔵省沿革志,府史提要
附記 産業資本貸与 市街50-0087 1868(明治元)年9月 大蔵省沿革志
附記 復飾帰俗 市街50-0088 1868(明治元)年9月18日 府史提要,増上寺日鑑
東幸御発駕 市街50-0089 1868(明治元)年9月20日 東巡日誌,復古記,明治史要,府治類纂,P95[参考]岩倉具視実記中,大久保利通文書第二
附記 御東幸ニ付火薬取締 市街50-0109 1868(明治元)年9月 順立帳
附記 車駕品川著 市街50-0110 1868(明治元)年10月12日 東巡日誌,御東幸御用記録(「御東幸御道中宿-御休泊勘定書類」)
附記 西城ヲ行宮ト称ス 市街50-0117 1868(明治元)年10月11日 府治類纂
東京御著輦 市街50-0117 1868(明治元)年10月13日 東巡日誌,別本官中日記,木戸孝允手記摘要,復古記,府治類纂 東幸,皇城4P75・133参照,図版(御東ノ図)
附記 献金者賞賜 市街50-0119 1868(明治元)年12月 順立帳
附記 旗下駿府表移住 市街50-0120 1868(明治元)年10月2日 諸願諸届
鎮将府廃止 市街50-0123 1868(明治元)年10月18日 復古記,法令全書,法令類纂,法規分類大典,皇城4P133参照
附記 中下大夫上士東京定府 市街50-0128 1868(明治元)年10月 復古記(「東京官中日記」「東京城日誌」)
附記 大総督宮辞任 市街50-0128 1868(明治元)年10月28日 明治史要,東京官中日記
附記 移管 市街50-0128 1868(明治元)年10月19日 明治史要
商法会所設置 市街50-0129 1868(明治元)年10月 行政官往復留,東京商法司関系文書,府治類纂
附記 旅人宿名前書上 市街50-0137 1868(明治元)年10月 順立帳 明治元年ノ5
附記 硝石製造 市街50-0147 1868(明治元)年10月 府治類纂 府務,順立帳 明治2年ノ17,P150[参考]順立帳 明治2年ノ16
附記 長崎屋其他取上金使用 市街50-0151 1868(明治元)年10月23日 慶応4年辰9月御廻シ留
郡政局出役所 市街50-0153 1868(明治元)年10月 府治類纂,府史提要
附記 五官出張所 市街50-0157 1868(明治元)年10月19日 明治史要
附記 邸宅貸与 市街50-0157 1868(明治元)年10月19日 府史提要
古金銀歩増引換 市街50-0157 1868(明治元)年10月 法令類纂,明治元年東京府布達類
附記 銭定額通用布告 市街50-0159 1868(明治元)年10月23日 法令類纂
附記 諸職人取締方ニ付願 市街50-0160 1868(明治元)年10月 順立帳 明治元年ノ11
氷川社行幸 市街50-0164 1868(明治元)年10月27日 府治類纂 東幸,東京城日記,武江年表,順立帳 明治2年ノ12
附記 開成所 市街50-0169 1868(明治元)年10月28日 明治史要
附記 刑法改正 市街50-0169 1868(明治元)年10月29日 明治史要,府治類纂
附記 供廻リ華美禁令 市街50-0170 1868(明治元)年10月晦日 明治元辰年9月町触帳
附記 触頭 市街50-0171 1868(明治元)年10月晦日 順立帳 明治元年ノ3
市民ヘ酒肴下賜 市街50-0175 1868(明治元)年11月4日 町触帳,府治類纂,武江年表,順立表,府史提要,皇城4P75参照,図版(天盃頂戴ノ図 広重画)
附記 東京暦 市街50-0202 1868(慶応4)年8月 順立帳
附記 定飛脚問屋出願 市街50-0205 1868(明治元)年11月3日 府治類纂
附記 海軍局 市街50-0207 1868(明治元)年11月2日 明治史要,法令全書
諸門通過鑑札ヲ名主ニ交付 市街50-0208 1868(明治元)年11月3日 順立帳
府知事退任 市街50-0225 1868(明治元)年11月7日 明治史要,東京府知事履歴書,府治類纂,明治元年辰年9月町触帳
附記 地図書籍等東京ト記載 市街50-0226 1868(明治元)年11月5日 明治元辰年9月町触帳
附記 准勅祭神社 市街50-0227 1868(明治元)年11月8日 府治類纂,府史提要
附記 開成所移管 市街50-0230 1868(明治元)年11月13日 明治史要,文部省第一年報
附記 屋敷拝領拝借願 市街50-0230 1868(明治元)年11月13日 太政類典
附記 東京病院及還納邸宅 市街50-0234 1868(明治元)年11月15日 明治史要
浜殿行幸 市街50-0235 1868(明治元)年11月16日 太政官日誌,府治類纂,明治天皇行幸年表,明治史要,行政官御布告留,達掛合留
附記 船高増減調 市街50-0237 1868(明治元)年11月 順立表
東京開市 市街50-0248 1868(明治元)年11月19日 大日本外交文書,町触帳,府治類纂,東京府日誌,東京城日誌,復古記,明治史要,武江年表,府史提要,P255[参考]因革史料3,高橋文書,図版
新島原遊廓開設許可 市街50-0258 1868(明治元)年11月 府史提要,因革史料,新島原深川遊廓一件,図版(新島原遊郭ノ図 国輝画)
附記 各国公使朝見 市街50-0270 1868(明治元)年11月23日 明治史要,達掛合留,明治元辰年9月町触帳
車駕西還宣諭 市街50-0275 1868(明治元)年11月27日 明治史要,東京府布達類
植物御用地調 市街50-0275 1868(明治元)年11月 順立帳
附記 浅草植木町 市街50-0285 1868(明治元)年11月19日 府治類纂
附記 薪炭置場 市街50-0289 1868(明治元)年11月 順立帳 図版
附記 市中貧民取調方 市街50-0291 1868(明治元)年11月 明治元辰年町触帳
町村移管 市街50-0292 1868(明治元)年11月 太政類典,府史提要
東京府知事任命 市街50-0294 1868(明治元)年12月4日 因革史料,東京府知事履歴書,明治史要
附記 公議所ヲ置ク 市街50-0297 1868(明治元)年12月5日 明治史要,太政官日誌
諸藩市中取締 市街50-0299 1868(明治元)年12月5日 明治史要,市中取締沿革,府治類纂,順立帳
参考 市中取締規則 市街50-0308 1869(明治2)年5月 府治類纂
附記 旧幕臣受領町屋敷 市街50-0310 1868(明治元)年12月3日 府治類纂
名主世話掛其他任命 市街50-0310 1868(明治元)年12月5日 順立帳
宮殿経営布告 市街50-0316 1868(明治元)年12月7日 明治史要,府治類纂
還幸御発輦 市街50-0316 1868(明治元)年12月8日 太政官日誌,府治類纂,元年行政官御布告留
附記 市街地 市街50-0319 1868(明治元)年12月18日 府治類纂
附記 紅葉山徳川氏廟 市街50-0320 1868(明治元)年12月19日 明治史要
附記 名主退役并跡役願 市街50-0320 1868(明治元)年12月7日 順立帳
東京運上所 市街50-0325 1868(明治元)年12月22日 大蔵省沿志,大木文書,順立帳,太政類典
附記 長崎会所所蔵英書開成所ヘ引渡 市街50-0357 1868(慶応4)年7月27日 達掛合留
町会所七分積金再開布告 市街50-0371 1868(明治元)年12月24日 順立帳,府治類纂
附記 昌平学校開成学校開校令 市街50-0377 1868(明治元)年12月25日 法令類纂
附記 町方持明地 市街50-0378 1868(明治元)年12月 順立帳
附記 廻漕会所 市街50-0379 1868(明治元)年12月 順立帳
附記 空米帳合商廃止 市街50-0380 1868(明治元)年12月 大蔵省沿革志
邸宅換主 市街50-0381 1868(明治元)年
東京会同勅命 市街50-0390 1869(明治2)年正月6日 明治史要,府治類纂,順立帳,大蔵省沿革志,P392[参考]
附記 封土人民奉還請願 市街50-0392 1869(明治2)年正月20日 明治史要,太政官日誌,P398[参考]
附記 市中取締 市街50-0402 1869(明治2)年正月14日 行政官御用留,P299参照
附記 観音崎灯台 市街50-0404 1869(明治2)年正月朔日 法令類纂,明治史要
小菅県設置 市街50-0404 1869(明治2)年正月13日 明治史要,太政官日誌
附記 諸県東京出張所 市街50-0405 1869(明治2)年正月17日 明治史要,太政類典
附記 東京医学所所轄 市街50-0405 1869(明治2)年正月17日 明治史要,P406[参考]明治史要
附記 関門廃止 市街50-0406 1869(明治2)年正月20日 府治類纂,太政官日誌
附記 利根川堤防修築 市街50-0406 1869(明治2)年正月20日 明治史要
附記 新柳町 市街50-0406 1869(明治2)年正月24日 東京府布達類,武江年表,町触帳
附記 向島桜桃柳 市街50-0408 1869(明治2)年正月 府治類纂
外国人居留地増広 市街50-0409 1869(明治2)年2月5日 明治史要,府治類纂
附記 居留地辺警衛 市街50-0409 1869(明治2)年2月21日 順立帳
附記 開市場関門内河岸地 市街50-0410 1869(明治2)年2月 府治類纂
附記 上水普請主司 市街50-0412 1869(明治2)年2月2日 第一法令類纂
附記 新聞紙刊行許可 市街50-0412 1869(明治2)年2月8日 明治史要,法令全書,明治2年東京府布達類
品川県大宮県設置 市街50-0413 1869(明治2)年2月9日 明治史要,法令全書,太政官日誌
附記 金銀座廃止 市街50-0413 1869(明治2)年2月12日 明治史要,法令全書
附記 上野徳川氏墓所 市街50-0414 1869(明治2)年2月12日 府治類纂
附記 上野山内遊覧允許 市街50-0414 1869(明治2)年2月13日 府治類纂,行政官御用留
朱引内外設定 市街50-0416 1869(明治2)年2月13日 明治史要,府治類纂,明治2年東京府布達類,諸事留,行政官御用留,府史提要,P419[参考]
附記 吹上苑拝観 市街50-0420 1869(明治2)年2月23日 順立帳
附記 太政官東京遷移布告 市街50-0425 1869(明治2)年2月24日 法規分類大全,明治史要,府治類纂
附記 千駄谷武家上地開発 市街50-0427 1869(明治2)年2月24日 順立帳
附記 地所払下 市街50-0428 1869(明治2)年2月 順立帳,法令類纂
通商司設置布告 市街50-0436 1869(明治2)年2月22日 法令全書,府治類纂
貿易商社設立 市街50-0438 1869(明治2)年2月 三井文庫史料,日本会社企業発生史の研究,明治2年東京府布達類,日本金融史資料
参考 商社事業ノ経過 市街50-0447 1869(明治2)年2月 自明治元年至治10年為換会社書類 日本金融史資料第2巻所収,日本会社企業発生史の研究,会社全書
附記 浮芥定浚受負人鑑札 市街50-0468 1869(明治2)年2月 順立帳
附記 上野山下火除地商番屋 市街50-0471 1869(明治2)年2月 順立帳
風俗矯正町触 市街50-0474 1869(明治2)年2月 明治2年東京府布達類,明治史要
東幸発輦 市街50-0476 1869(明治2)年3月7日 府治類纂,太政官日誌,明治史要
附記 公議所ヲ開ク 市街50-0484 1869(明治2)年2月7日 明治史要,P297参照
附記 蒸気船乗合所 市街50-0484 1869(明治2)年3月 順立張 (図)P487
戸籍書法 市街50-0487 1869(明治2)年3月8日 法令類纂,府治類纂
参考 元赤坂町代地人別書 市街50-0504 1869(明治2)年 元赤坂町代地人別書
附記 無籍留宿禁制 市街50-0509 1869(明治2)年3月8日 明治史要,東京府日誌,順立帳
参考 復籍者引渡 市街50-0511 1869(明治2)年11月14日 明治2年東京府布達類
小金原開墾 市街50-0512 1869(明治2)年3月10日 法令類纂,順立帳,明治史要,法令全書,府治類纂
附記 待詔局 市街50-0517 1869(明治2)年3月12日 明治史要,順立帳,明治2年東京府布達類
名主廃止中年寄添年寄任命 市街50-0518 1869(明治2)年3月10日 府治類纂,東京府日誌,市中御改正御用留,順立帳,武江年表
五十区制 市街50-0530 1869(明治2)年3月16日 府治類纂,東京府日誌,市中御改正御用留,順立帳,都史紀要5区制沿革
参考 京都府町役心得条目 市街50-0572 1869(明治2)年3月 府治類纂
参考 年寄異動 市街50-0574 1869(明治2)年4月3日 府治類纂,法令類纂
附記 町入用聞小間 市街50-0577 1869(明治2)年3月 市中御改正御用留
附記 学校取調 市街50-0580 1869(明治2)年3月20日 明治史要
附記 藩邸邏所 市街50-0581 1869(明治2)年3月27日 明治史要,府治類纂
車駕東京城著 市街50-0582 1869(明治2)年3月28日 府治類纂,明治史要
附記 蒸気車調 市街50-0588 1869(明治2)年3月 順立帳
附記 天文台 市街50-0590 1869(明治2)年3月15日 太政類典,明治史要,明治2年東京府布達類
附記 二十五騎組屋敷跡品川県ヘ引渡 市街50-0591 1869(明治2)年3月20日 順立帳,(図)P596
郡政方年寄任命及区分 市街50-0597 1869(明治2)年4月3日 法令類纂,順立表,東京府日誌,府治類纂,P605[参考]
附記 町屋敷譲渡規定 市街50-0607 1869(明治2)年4月3日 東京府日誌
附記 民部官 市街50-0609 1869(明治2)年4月8日 法規分類大全
三田救育所設置 市街50-0610 1869(明治2)年4月6日 府治類纂,東京府日誌,P620[参考]東京府日誌
官員借邸規定 市街50-0621 1869(明治2)年4月12日 法令類纂,順立帳
附記 昌平黌開講 市街50-0622 1869(明治2)年4月18日 法令類纂
附記 久離帳外禁止 市街50-0623 1869(明治2)年4月23日 東京府日誌
附記 黌費 市街50-0623 1869(明治2)年4月23日 法令類纂
附記 外人出歩警戒 市街50-0624 1869(明治2)年4月14日 順立帳
附記 旧幕臣帰商者家族町人別入 市街50-0627 1869(明治2)年4月20日 順立帳
附記 品川県支配所 市街50-0628 1869(明治2)年4月 順立帳
町年寄旧受領地拝借願許可 市街50-0629 1869(明治2)年4月27日 順立帳
街衢分合称呼改正 市街50-0637 1869(明治2)年4月29日 町銘唱替帳,己巳布令,P668[参考]
附記 馬喰町新開町屋 市街50-0668 1869(明治2)年4月29日 順立帳
附記 東京横浜間馬車 市街50-0673 1869(明治2)年4月 順立帳
戸数人口調査 市街50-0675 1869(明治2)年4月 府治類纂,順立帳
附記 旧幕府用達町人名目廃止 市街50-0687 1869(明治2)年4月28日 順立帳
附記 外国人ニ対スル暴行禁令 市街50-0695 1869(明治2)年4月 順立帳
根津妓院営業允許 市街50-0696 1869(明治2)年4月 根津貸座敷沿革,図版
附記 中川番所廃止 市街50-0727 1869(明治2)年4月28日 順立帳
金札正金ト引換禁止 市街50-0729 1869(明治2)年5月2日 東京府布達類,法令類纂
附記 江戸橋蔵屋敷 市街50-0730 1869(明治2)年5月4日 順立帳
開墾局設置 市街50-0732 1869(明治2)年5月3日 太政官日誌,法令類纂,明治史要,府治類纂,東京府日誌,P743[参考]順立帳 明治2年ノ15・明治2年ノ45
附記 盲人ニ関スル町触 市街50-0744 1869(明治2)年5月12日 順立帳 明治2年ノ9
附記 名目金 市街50-0745 1868(明治元)年12月26日 順立帳 明治2年ノ10・明治2年ノ9
郭外市街地第宅課税 市街50-0747 1869(明治2)年5月17日 太政官日誌,明治史要
附記 もしほ草東京発売禁止 市街50-0748 1869(明治2)年5月2日 順立帳
附記 川開 市街50-0751 1869(明治2)年5月28日 順立帳
附記 本所一ッ目船蔵跡新開町家 市街50-0751 1869(明治2)年5月25日 順立帳
附記 芝愛宕町改名 市街50-0752 1869(明治2)年5月20日 順立帳
沽券状改正 市街50-0754 1869(明治2)年5月17日 東京府日誌,市中沽券調書留
附記 桝座 市街50-0759 1869(明治2)年5月17日 府治類纂
附記 調練天覧 市街50-0761 1869(明治2)年5月18日 太政官日誌
新肴場浦方脇売禁止 市街50-0762 1869(明治2)年5月19日 順立帳
町会所積金改正 市街50-0765 1869(明治2)年5月2日 府治類纂 町会所,順立帳 明治2年ノ20,P773[参考]
附記 弾正台 市街50-0773 1869(明治2)年5月22日 明治史要
附記 地方大年寄扶持米代 市街50-0774 1869(明治2)年5月 順立帳
為替会社設立 市街50-0775 1869(明治2)年5月24日 会社全書,自明治元年至明治10年為換会社書類,日本金融史資料
参考 東京為替会社人員身元金 市街50-0781 1872(明治5)年 会社全書
寺院安置諸神堂宇破却 市街50-0787 1869(明治2)年5月27日 府治類纂,新撰東京名所図会
参考 神仏分離布告 市街50-0787 1868(慶応4)年3月28日 法令全書
附記 材木問屋 市街50-0797 1869(明治2)年5月10日 順立帳
町年寄設置 市街50-0800 1869(明治2)年6月8日 府治類纂 庶務,順立帳,改正筋書留,府史提要,P806[参考]順立帳 明治2年ノ28
附記 町会所払米 市街50-0812 1869(明治2)年6月8日 順立帳 明治2年ノ10,P814[参考]
附記 牛込宮比町町屋新開 市街50-0815 1869(明治2)年5月23日 順立帳 明治2年ノ10・明治2年ノ9 (図)P817,823
辻番組合改正 市街50-0824 1869(明治2)年6月9日 順立帳 明治2年ノ24
附記 版籍奉還聴許 市街50-0830 1869(明治2)年6月17日 明治史要
参考 各知藩事拝命順次 市街50-0830 1869(明治2)年6月 法令類纂
附記 華族士族 市街50-0839 1869(明治2)年6月17日 明治史要,法令全書
附記 大学校 市街50-0840 1869(明治2)年6月15日 明治史要,P840[参考]
附記 浪人ノ商売 市街50-0840 1869(明治2)年6月13日 順立帳
附記 門前町屋新規取建 市街50-0841 1869(明治2)年6月20日 順立帳
附記 三御門内乞食非人等立入禁止 市街50-0844 1869(明治2)年6月27日 順立帳
附記 今宮明神社転移 市街50-0845 1869(明治2)年6月19日 府治類纂
上地跡借地許可 市街50-0846 1869(明治2)年6月20日 府治類纂,往復留,順立帳
浅草天文台屋敷取壊 市街50-0856 1869(明治2)年6月20日 順立帳
附記 種痘 市街50-0859 1869(明治2)年6月22日 東京府日誌
附記 積荷改番所 市街50-0861 1869(明治2)年6月22日 法令全書
為替会社銀札発行 市街50-0861 1869(明治2)年6月28日 府治類纂,会社全書,明治史要
招魂社営造 市街50-0871 1869(明治2)年6月29日 明治史要,太政官日誌,武江年表,P872[参考]東京府日誌,武江年表,太政官日誌
附記 郡政掛持場寺院 市街50-0873 1869(明治2)年6月 府治類纂社寺
附記 英国王子来朝 市街50-0886 1869(明治2)年7月22日 東京府日誌,太政官日誌,順立帳
参考 英国公子遊覧場所調其他 市街50-0890 1869(明治2)年5月23日 順立帳
定飛脚賃銭改定及ビ伝馬所継立 市街50-0892 1869(明治2)年7月18日 順立帳
附記 御用達町人其他取扱方伺 市街50-0896 1869(明治2)年7月 府治類纂
附記 官制改定 市街50-0898 1869(明治2)年7月8日 明治史要
附記 銭価ヲ定ム 市街50-0898 1869(明治2)年7月10日 東京府日誌
附記 川船税 市街50-0899 1869(明治2)年7月12日 東京府日誌
附記 両国橋柳橋警衛廃止 市街50-0899 1869(明治2)年7月12日 府治類纂
附記 上野山下町 市街50-0899 1869(明治2)年7月12日 市中御改正御用留
附記 三府 市街50-0900 1869(明治2)年7月17日 太政官日誌
附記 橋及坂改称 市街50-0900 1869(明治2)年7月25日 明治2年東京府布達類
助郷免除懸合 市街50-0901 1869(明治2)年8月4日 府治類纂
附記 蝦夷地移住 市街50-0904 1869(明治2)年8月18日 府治類纂
附記 非人乞食人員 市街50-0909 1869(明治2)年8月18日 府治類纂
附記 高輪海岸掛茶屋 市街50-0912 1869(明治2)年8月13日 順立帳
邸宅上収地拓開 市街50-0917 1869(明治2)年8月20日 法令類纂,東京府日誌,東京府文書,府治類纂,山本文書,山本復一鴻堂伝,P926[参考]
世話掛諸願手続方取極 市街50-0934 1869(明治2)年8月20日 順立帳
物産局開設 市街50-0936 1869(明治2)年8月25日 府治類纂,府史提要
附記 官吏家族等東京住 市街50-0942 1869(明治2)年8月24日 明治史要,太政官日誌
附記 遊女人数書 市街50-0942 1869(明治2)年8月 順立帳
救恤詔勅 市街50-0947 1869(明治2)年8月25日 太政官日誌,府治類纂,明治史要
麹町高輪両救育所 市街50-0949 1869(明治2)年9月14日 府治類纂,東京府日誌,順立帳,P954[参考]
附記 深川窮民扶助 市街50-0954 1869(明治2)年9月21日 府治類纂
附記 乞丐者ヲ旧里ニ復帰セシム 市街50-0959 1869(明治2)年9月17日 府治類纂,明治史要
附記 武家地清掃令 市街50-0959 1869(明治2)年9月18日 太政官布告,法令全書
各町坪数書上 市街50-0960 1869(明治2)年9月 町方坪数書上
武家地上中下地代調 市街50-0977 1869(明治2)年9月 町方坪数書上
附記 浜殿ヲ宮内省ニ属ス 市街50-0998 1869(明治2)年9月13日 府治類纂,P1000[参考]
附記 浦高札 市街50-1000 1869(明治2)年9月18日 太政官日誌
附記 浦和県 市街50-1002 1869(明治2)年9月29日 太政官日誌
附記 谷中本村分郷 市街50-1002 1869(明治2)年9月 府治類纂
成田不動旅宿所深川移転 市街50-1003 1869(明治2)年9月晦日 成田不動移転一件,(図)P1007
府知事任命 市街50-1010 1869(明治2)年10月3日 明治史要,東京府布達類,東京府知事履歴書
附記 旧町奉行所同心歎願 市街50-1011 1869(明治2)年10月4日 順立帳
廻船問屋出願方 市街50-1013 1869(明治2)年10月5日 順立帳
附記 牢屋敷近火処置 市街50-1016 1869(明治2)年10月19日 法令類纂
皇后東京御着 市街50-1017 1869(明治2)年10月24日 太政官日誌,府治類纂
十五十六番組貧民扶助 市街50-1019 1869(明治2)年10月25日 府治類纂,順立帳
附記 東京府内士籍法 市街50-1030 1869(明治2)年10月 府治類纂
悪金引替 市街50-1036 1869(明治2)年10月 東京府布達類,弁官御用留
武家地東京府管轄 市街50-1038 1869(明治2)年11月2日 太政官日誌,明治史要
附記 軽子橋脇市場 市街50-1039 1869(明治2)年11月4日 府治類纂
附記 弁官所轄邸宅 市街50-1040 1869(明治2)年11月13日 太政類典
附記 戸籍及地方関係事件東京府直管 市街50-1040 1869(明治2)年11月5日 太政類典,府治類纂
附記 市中取締 市街50-1041 1869(明治2)年11月10日 東京府日誌
高札数及ビ高札文言調査 市街50-1042 1869(明治2)年11月12日 御高札場掲示文言,順立帳
府兵編制区割取締 市街50-1046 1869(明治2)年11月15日 府治類纂,明治史要,警視庁史稿,府史提要,市中取締沿革,図版
附記 無提灯夜行制禁 市街50-1056 1869(明治2)年11月23日 太政官日誌
附記 為替会社貸付金 市街50-1057 1869(明治2)年11月 順立帳
附記 川船改 市街50-1058 1869(明治2)年11月 府治類纂
附記 東京府開墾移民建言 市街50-1067 1869(明治2)年12月 法令類纂
士族卒禄制 市街50-1069 1869(明治2)年12月6日 府史提要,法令全書,明治史要,法令類纂
附記 采地奉還 市街50-1073 1869(明治2)年12月3日 明治史要
附記 囚獄移管 市街50-1073 1869(明治2)年12月8日 府治類纂
附記 東京府税金 市街50-1074 1869(明治2)年12月14日 順立帳
附記 大学 市街50-1077 1869(明治2)年12月17日 太政官日誌
附記 小学教育方法 市街50-1078 1869(明治2)年12月18日 明治史要,法令全書
市中組込元代官地役銭免除 市街50-1078 1869(明治2)年12月19日 順立帳,法令類纂
京浜電信開通 市街50-1080 1869(明治2)年12月25日 府治類纂,明治史要,P1084[参考]
附記 廃藩 市街50-1084 1869(明治2)年12月26日 明治史要,太政官日誌
附記 窮民引取 市街50-1085 1869(明治2)年12月26日 東京府日誌
附記 協救社養豚 市街50-1086 1869(明治2)年12月26日 東京府日誌
附記 久安橋 市街50-1087 1869(明治2)年12月27日 東京府日誌
町会所玄米買入総高調 市街50-1087 1869(明治2)年12月29日 府治類纂

ページの先頭へ戻る

東京都公文書館 Tokyo Metropolitan Archives
〒185-0024 東京都国分寺市泉町2-2-21
Copyright© Tokyo Metropolitan Archives. All rights reserved.