農業センター

平成26年度試験研究成果概要

平成26 年度 試験成績書目次

熱帯果樹複合経営を実現する効率的栽培技術の開発

1基幹作物パッションフルーツの生産力強化

(1)~加温栽培による収穫期前進化の検討①二重被覆加温栽培~アイコン画像

(2)~加温栽培による収穫期前進化の検討②地中加温栽培~アイコン画像

(3)~7・8月出荷を狙う抑制露地栽培におけるパッションフルーツ3品種の特性評価~アイコン画像

(4)~カンキツ用酸糖度分析装置を用いたパッションフルーツなどの品質簡易測定~アイコン画像

2経営の二番手となる品目の生産技術開発

(1)~菊池レモンの春季,夏季および秋季開花における開花,着果および果実品質特性~アイコン画像

(2)~菊池レモンの樹幹下部に着果する内成り果の利用による収穫期間の延長~アイコン画像

(3)~菊池レモン縮伐樹における収量性および果実品質~アイコン画像

(4)~アテモヤ「ジェフナー」における着果後の除葉が果実肥大に与える影響~アイコン画像

3さらなる新規有望品種の検討

(1)~ジャボチカバの低樹高化による収量性および作業性の向上効果~アイコン画像

小笠原諸島自生種による植生回復技術の開発

1モクマオウ林の植生回復技術の開発

(1)~移植3年後の自生種の生育~アイコン画像

病害虫防除試験

1世界自然遺産登録地に適したアフリカマイマイ管理技術の検討

(1)~父島および母島におけるアフリカマイマイの分布(第12回全島調査)~アイコン画像

2世界自然遺産登録地に適した侵入病害虫等管理技術の検討

小笠原におけるパッションフルーツ萎凋病の初発生

(1)~病原菌の同定および病原性の確認~アイコン画像

(2)~生産圃場における発生実態~アイコン画像

(3)~品種間による感受性の差異~アイコン画像

(4)~小笠原(父島,母島)島外からの農業者の苗導入実態調査~アイコン画像

(5)~柑橘類やヤシ類に発生した小笠原諸島初記録のミノガ~アイコン画像

(6)~母島における害虫カメムシ類2種の再発生ならびにケブカニセノメイガの初発生~アイコン画像

(7)~小笠原と藤沢市のハスモンヨトウより分離された微胞子虫株の種多様性の比較~アイコン画像

関連項目一覧へ ボタン

ページの先頭へ戻る

  • 東京都 島しょX(旧Twitter)
  • 東京都小笠原支庁Instagram
東京都小笠原支庁〒100-2101 東京都小笠原村父島字西町 電話番号 04998-2-2121
Copyright© 2018 Ogasawara Islands Branch Office. All Rights Reserved.