各課のページ

商工担当

課直通 04996-2-1113 支庁内線 212・213

商工担当の仕事案内

  • 商工業の振興
  • 商工団体その他経済団体支援
  • 中小企業の制度融資
  • 観光の振興
  • 砂利、採石の採取認可等
  • 火薬取締及び許可
  • 高圧ガス関係試験
  • 計量器検査
  • 公害防止に係る工場設置認可等

【商工業の振興】

観光産業、伝統工芸品(黄八丈)をはじめとする商工業の支援、地域特産品認証食品事業(Eマーク)等の活用による特産品の付加価値向上、関係機関と連携した商品開発や販路拡大に取り組んでいます。


【商工団体その他経済団体支援】

八丈町商工会が実施する経営改善普及事業について、補助及び指導検査を実施しています。また、各種イベント等の運営に協力しています。

【中小企業の制度融資】

中小企業者及び組合に対し、事業の活性化及び経営の安定に必要な資金を融資し、金融の円滑化を図っています。

【観光の振興】

都観光部が実施する事業に関する連絡調整のほか、八丈島観光振興連絡会のメンバーとして、町村、観光協会、商工会等とともに観光振興に取り組んでいます。

【砂利、採石の採取認可等】

砂利採取又は岩石採取には、知事に業者の登録が必要となり、都庁で受け付けます。なお、砂利採取業者、採石業者の認可申請等は、採取場所が支庁所管区域の場合は、支庁で認可を決定し、認可書を交付します。また、砂利採取業務主任者試験、採石業務管理者試験の申し込みは、支庁でも仮受け付けをします。

【火薬取締及び許可】

工事爆破の際の振動等により、住民生活に影響がない工事施工をするように注意しています。使用許可は、消費量により、支庁長と都知事が出すことになります。

【高圧ガス関係試験】

高圧ガス製造保安責任者、同販売主任者、液化石油ガス設備士の各国家試験を、年1回八丈支庁において実施しています。

【計量器検査】

隔年で、計量検定所職員が来島し、検査を行っています。個人で使用している計量器(商売用でないもの)も、事前に連絡し登録しておくと検査することができます(手数料が必要です。)。

【公害防止に係る工場設置認可等】

工場や指定作業場は、認可申請や届出が必要です。また、隔年で立ち入り検査があります。なお、東京都公害防止管理者講習は、上京して受講しなければなりません。

関連項目一覧へ ボタン

ページの先頭へ戻る

  • 八丈支庁公式ツイッター
  • 八丈支庁公式インスタグラム
  • 【フッター下部】
〒100-1492 東京都八丈島八丈町大賀郷2466-2TEL 04996-2-1111
E-mail:S0000048(at)section.metro.tokyo.jp ※(at)を@に替えてご使用ください。