東京都総務局ホーム > 一般職非常勤職員(情報システム連絡調整員)の募集
一般職非常勤職員(情報システム連絡調整員)の募集
総務局情報通信企画部では、平成30年度一般職非常勤職員を以下のとおり募集します。
1 採用予定職、採用人員等
- 採用予定職
- 情報システム連絡調整員
- 採用予定人員
- 1名
- 職務内容
- 各種情報通信技術に関する施策の調査、集計及び調整事務、PCを使った各種入出力及び配信事務等
- 勤務予定先
- 東京都庁第一本庁舎
総務局情報通信企画部企画課
2 採用予定日
平成31年3月1日
3 勤務条件
- 任期
- 平成31年3月1日から平成31年3月31日まで
- 任用期間満了後に同一の職務内容の職が設置される場合で、かつ、能力実証の結果が良好である場合は、これまでと通算して連続4回まで公募によらず再度任用される可能性があります。なお、期間を定めた任用であり、平成31年4月1日以降の任用を保障するものではありません。
- 身分
- 地方公務員法(昭和25年12月13日法律第261号)第17条の規定に基づき任用される一般職の非常勤職員
- 勤務日数
- 月16日(原則として、土曜日、日曜日及び祝日は除く。)
- 勤務時間
- 原則1日7時間45分
- A勤務 8時30分から17時15分まで
- B勤務 9時から17時45分まで
- C勤務 9時30分から18時15分まで
- ※休憩時間:常勤職員の例による。
- ※所定勤務時間を超える勤務の有無:あり(業務の必要上やむを得ない場合)
- 休暇等
- 年次有給休暇、慶弔休暇その他一般職非常勤職員の勤務時間、休暇等に関する規則に定められた休暇の付与あり
- 社会保険
- 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労働者災害補償保険等の適用あり
4 報酬
月額194,400円
- ※報酬額は、常勤職員の給与改定に準じて改定される場合があります。
- ※通勤手当相当額を別途支給します(一月当たり上限55,000円)。
- ※社会保険等の自己負担があります。
5 応募資格
次の要件を全て満たすこと。
- 健康で、かつ、意欲的に職務を遂行することができること。
- 職務を遂行するために必要な知識又は経験を有すること。
- 個人情報保護及び情報セキュリティ対策の重要性を認識し、誠実に業務に取り組むことができること。
- パソコンの基本的な操作能力を有し、ワード、エクセル等を使用した業務に対応できること。
6 申込手続
- 申込方法
- 下記提出書類を東京都総務局情報通信企画部企画課まで持参又は郵送してください。郵送の場合は、簡易書留により、締切日必着にて送付してください(当日消印不可)。
- 提出書類は、採用選考に関連する業務のみに使用し、他の目的には使用しません。また、提出書類は返却しませんので、あらかじめご了承ください。
- 提出書類
- 一般職非常勤職員申込書
(必要事項を記入し、写真を貼付してください。) - 小論文:テーマ「あなたの応募動機と自身の能力の活用について」
(1,200字程度、A4版、書式自由:パソコン使用可) - 82円切手を貼付した返信用封筒
(一次選考結果通知用)
- 一般職非常勤職員申込書
- 申込受付期間
- 平成31年2月5日(火曜日)から平成31年2月12日(火曜日)まで
- 持参の場合の受付時間は、午前9時30分から午後5時45分まで(土曜日、日曜日及び祝日を除く。)
- 郵送(簡易書留)の場合は、平成31年2月12日必着
7 選考方法
- 第一次選考
- 書類選考(合否結果は、本人宛て郵送により通知します。)
- 第二次選考
- 面接
8 申込み及び問合せ先
〒163-8001 東京都新宿区西新宿二丁目8番1号 東京都総務局情報通信企画部企画課 担当:加藤 電話 03-5321-1111(代表) 03-5388-2341(直通)